白州25年について
酒齢25年を超える貴重な白州モルト原酒の中から、クリーミーでウッディーな原酒、
ピートを効かせたスモーキー原酒、果実味濃厚なシェリー樽原酒を厳選・吟味し、じっくりと後熟されています。
白州25年の受賞歴は日本のウイスキーの中でも特に輝かしいものとなっています。
歴史ある世界的な蒸留酒のコンペティション、インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ「ISC2018 金賞受賞」
イギリスのウイスキー専門誌「ウイスキーマガジン」が表彰するウイスキーのみを対象とし、
世界各国から選ばれたウイスキーの専門家が審査する世界的コンペティション、ワールド・ウイスキー・アワード「WWA2018金賞受賞」、
ISCにおいては7年連続金賞受賞ですし、
サントリーのホームページに記載されているものだけで金賞受賞12回と、どれほど高い評価を受けているかが伝わってきます。
まろやかでコクのある口当たり。 燻した麦芽風味、オールブラン、カステラの茶色い部分、中間から後半にかけていぶりがっこのようなスモーキーさとアプリコットや熟したオレンジの酸味。
余韻はどっしりとスモーキー、ウッディーでタンニンが染み込むようです。