アルザスワインの格付
アルザスの格付け階層は2階層あります。
アルザス・グランクリュ
グランクリュ(リューディー)名が表記され、アルザス・グランクリュと表記される場合が多いです。 アルザスは5,000万年前に起きた地層の亀裂の影響で、石灰岩、花崗岩、砂や砂岩といった様々な土壌で形成されている土地です。そのことからテロワールの特徴も様々で、個性豊かなワインを楽しめる点も特徴と言えるでしょう。 この土地は標高が高いことから寒暖の差が激しく、ブドウは比較的ゆっくりと育つ傾向にあります。そのため、ブドウは晩熟で収穫も遅摘みです。ヴォージュ山脈に遮られた地形は年間降水量が少なく、日照量に恵まれています。その豊かな日照量が、アルコール度数が高く凝縮感のあるワインを生み出すのです。 アルザス・グラン・クリュはほとんどが単一品種で造られることから、その品種の個性を存分に味わうことができます。ボトルの形も特徴的。ダークグリーンのすらりと伸びたスリムなボトルの使用が義務付けられています。
地方名AOC
ボトルに【アルザス】と表記されます。
クレマンダルザス
スパークリングワインで【クレマンダルザス】と表記されます。 地元フランスでの需要が高く、家庭でも一般的に楽しまれているスパークリングワインです。 価格も比較的安価で、国外向けのマネジメントを展開したシャンパーニュに比べてクレマンダルザスは早くから国内消費にフォーカスした販路を拡大したのです。 そのため現在ではAOCクレマンの中の消費量では1位で、かつアルザスワイン全体の20%の生産量となっています。フランスではご家庭のパーティーでも重宝されていて、そのため、ダブルサイズのマグナムボトルも多く生産されています。 意外かもしれませんが、アルザスはリースリングやピノグリ、ゲヴュルツトラミネールなどの派手なブドウ品種が有名ですが、クレマンダルザスではほとんど使用しません。 これらの品種はブドウそのものに個性があって、それが複雑な製法のスパークリングワインには不向きと考えられていて、クレマンダルザス用にピノブランが栽培されているのです。
アルザス・グラン・クリュ・ゾッツェンベルク
指定品種4種のうち、「ミュスカ」の代わりに「シルヴァネール」の使用が認められています。
アルザス・グラン・クリュ・アルテンベルク・ド・ベルクハイム
「リースリング」を主体とした複数の品種のブレンドが認められています。
アルザス・グラン・クリュ・ケフェルコプフ
「ゲヴェルツトラミネール」を主体とした複数の品種のブレンドが認められています。
AOCが制定された後、格付けに選ばれた区画ではより価値の高い4品種を積極的に栽培するなどの動きがありましたが、それと同時にAOC制度に反対する生産者も少なくありません。