
マッカラン 18年 シェリーオーク

シェリー樽熟成の代名詞ともいえるマッカラン18年シェリーオークは、厳選されたシェリー樽で最低18年熟成の原酒から造られます。やわらかく重厚なシングルモルトウイスキーです。 明るいマホガニー色が美しく、香りも味わいにも濃厚なドライフルーツ、ジンジャー、スパイスやスモークが感じられます。重なるようにオレンジ感も広がります。キャラメルのような甘くパワフルな余韻があり、ほのかにウッドスモークとジンジャー感が残り香のようにあとをひきます。

マッカラン 12年 シェリーオーク

マッカランのシェリーオークシリーズは、原木の選定から製樽まで自社で行います。徹底管理されたシェリー樽で熟成された原酒のみで造られています。 12年 シェリーオークは、色はゴールド、香りは、とろみを感じるドライフルーツやシェリーの甘さに、やわらかな香ばしさ、スパイシーさがあります。カカオのほろ苦さとまろやかさ、スパイシーな味わい、ベリー系果実、オレンジの酸味、バニラや蜜のような甘みも感じます。華やかで気品あるシングルモルトウイスキーです。

ロイヤルハウスホールド

「ロイヤルハウスホールド」は「英王室」を指します。ロイヤルハウスホールドを飲むことができるのは、英国王室とローデルホテル、そして日本だけです。 45種類もの原酒が紡ぎ出す、繊細な味わい。ダルウィニーをキーモルトに、選りすぐりの原酒を使用しています。フルーティな香りが立ち、りんご、ドライ系果実の味わいに香ばしさとスパイシーさも重なります。さらさらとのどに流れ、気品ある余韻が長く続きます。ココアやシナモン感がふわりと残ります。風格あるブレンデッドウイスキーです。
バランタイン 17年

酒齢が17年以上ということから名づけられたバランタイン17年は1937年に誕生しました。原酒には魔法の7本柱と呼ばれているプルトニー、スキャパ、グレンカダム、バルブレア、ミルトンダフ、グレンバーギ、アードベッグの7つのウイスキーを含め40種類以上がブレンドされています。 フルーティで甘やかな香りの中に樽香も感じられます。蜜の甘さとスモーキーさを感じる華やかで丸みある味わいです。緻密で繊細なまろやかさ、余韻まで長く楽しめるこれぞスコッチと称される贅沢なウイスキーです。
マッカラン 12年 ダブルカスク

12年以上熟成させたアメリカンオークシェリー樽原酒とヨーロピアンオークシェリー樽原酒をブレンドした贅沢なウイスキーがマッカラン 12年 ダブルカスクです。生まれ育ちの違う2つのオークの香りが溶け合った芳醇さと繊細な風味に魅了されます。 まず、はちみつが来て、バタースカッチと柑橘系の香り、かすかなジンジャーが感じられます。口に含むとバニラが豊かに広がり、スパイシーさがよりそっています。甘く長い余韻に酔いしれます。
マッカラン 25年 アニバーサリー

マッカラン 25年 アニバーサリーは、厳選されたシェリー樽で25年以上熟成させた原酒を使用しています。こだわりぬいた原酒は若い年代で25年、古い原酒になると40年熟成させたものになります。 カラメルやはちみつ、ナッツ、レーズン、ラズベリーが甘く香り立ち広がります。なめらかな口当たり、複雑な甘み、ほろ苦さを感じる上品で深みある味わいです。余韻はウッディ感、シェリー感をまとい長く妖艶に続きます。じっくり愉しみたいウイスキーです。
マッカラン 30年 シェリーオーク

「シングルモルトのロールスロイス」とも評されるシングルモルトウイスキーのザ・マッカラン、中でもマッカラン 30年 シェリーオークは、その名の通り、厳選されたシェリー樽で最低30年熟成させた原酒で造られています。世界的にも希少です。 濃いマホガニー色に重厚感を感じます。シェリーとオレンジ、ウッドスモークが力強く豊かに香ります。口当たりはなめらかで豊潤、口中が幸福感で満たされます。馥郁とした香味が贅沢な余韻へと誘います。
ボウモア 30年 ドラゴン

スコットランド北西にある島々「アイランズ」の中、最南端にあるアイラ島最古の蒸留所がボウモアです。印象的なボトルの「ドラゴン」は、ボウモア蒸留所の近海に潜むという伝説の海竜です。 ボウモアは海抜0mの貯蔵庫で潮の香りをまといながら熟成されます。ウッディ感、ナッツ、ピートフレーバーが印象的で、キャラメルやフルーツが重なり香り立ちます。しっかりとしながら気品ある味わい、飲みやすいのでアイラモルト入門ウイスキーとしてもおすすめです。
キングスバリー アードベッグ 27年

スコットランド・アバディーンで設立されたキングスバリー社は、1989年よりシングルモルトのボトリングを始め、数々の伝説的なボトルやウイスキーをリリースしてきました。 アードベッグ 27年は、香りは強めで、まず、柑橘系とスモーキーさがきます。次いでドライフルーツなどのフルーティさ、円い甘さも感じます。なめらかな口当たりで芳醇さが広がります。甘み、渋みがバランス良く深みがあり、余韻まで心地よく運ばれるウイスキーです。
ジョニーウォーカー ブルーラベル

スコットランド・キルマーノック発祥のジョニー・ウォーカーは、1820年、紅茶のブレンディングをヒントにシングルモルトウイスキーのブレンディングを始めました。 ジョニーウォーカーシリーズの最高級品、ブルーラベルは、1万樽に1つといわれる希少な原酒のみをブレンドしています。芳醇なフルーティさと甘い香りからウッディ感が現れます。甘さとスパイシーさをまといながらするりとのどにながれてゆきます。力強くもゆったりとした余韻が心地よいです。