ブランデーの高級銘柄
ブランデーは果実酒を蒸留してつくられるお酒の総称を言います。
アルコール度数は40~50パーセントと高く芳醇な香りと味わいを堪能できるのが特徴です。
多くはブドウを原料としていますが、リンゴを原料としたブランデーも造られており、いくつか種類があります。
その高級ブランデーを価格帯別にご紹介します。
※価格はオークションの落札価格を参考にしています。
5,000~10,000円
カミュ XO エレガンス

カミュの中でもより軽やかでより上品なコニャックを志向とする、エレガンスシリーズのコニャックです。 XOクラスですが価格的にも大変コスパの良いコニャックでしょう。 オークの特徴がマイルドに備わった豊かながらも軽やかな味わいが特徴です。
ヘネシー VSOP フィーヌシャンパーニュ

コニャック最高の土壌グランドシャンパーニュと2番目の土壌プティットシャンパーニュの組み合わせで作られるフィーヌシャンパーニュ規格のコニャックです。 すらりとした透明なボトルがオー・ド・ヴィーの比類なき色合いを誇り高く主張します。
レミーマルタン VSOP スペリオール

六角形の珍しい形状のボトルでVSOPとの差別化を図っています。 現在は流通していない希少なモデルとなります。スペリオールは最終ブレンドのあと、さらに古樽に移してゆっくり再熟成させたもので円熟した味わいが特徴です。
マーテル コルドンブルー

皇帝ナポレオンが愛飲した300年の歴史を誇るコニャックです。 最大の特徴は、伝統製法が生み出す極上の香りで、飲む香水と呼ばれるほどです。 コルドンブルーとはフランスで名誉ある騎士団に送られた栄誉ある青いリボンの勲章の事を指しています。
クルボアジェ ナポレオン

1809年にパリで創業されたクルボアジェブランドは、古くから皇帝ナポレオンが愛飲したコニャックとして知られます。 そのことからナポレオンのコニャックと呼ばれたりしています。華やかなコニャックの香り、樽で熟成された香りともにバランスがいいのが特徴です。
10,000円~50,000円
ヘネシー ナポレオン シルバートップ

7年以上熟成された原酒をシルバーのデキャンタに詰め込んだ逸品です。 今現在のヘネシーのラインナップには、ナポレオンは存在しないこともあり、とても貴重です。キレのある後味と深い味わいは、今でも高い人気を誇ります。
レミーマルタン XO スペシャル

1724年の創業より、長きにわたり愛され続けるコニャックを手掛ける老舗ブランドの高級ブランデーです。 ランドシャンパーニュ産とプティットシャンパーニュ産のブドウをブレンドしたフィーヌシャンパーニュです。
カミュ エクストラ エレガンス

3つの地域のブドウを混ぜて長期熟成させたブランデーです。 ボルドリ、グランシャンパーニュ、プティシャンパーニュの地域で栽培したブドウを原料することで、豊かな味わいを作り出しています。 涼しく湿ったセラーにあるオーク樽の中で長い間熟成され、カミュの中でも最高品質です。
100,000円~300,000円
ヘネシー リシャール バカラ

ヘネシーブランドの中でも最高級と言われているヘネシーリシャール。 創業者リシャールの名を冠したこのヘネシーは、100以上の原酒をブレンドしています。 その深い味わいは、まさにコニャックの最高傑作です。バカラ社製クリスタル・デキャンタが、その魅力をさらなるものとしています。
ヘネシー パラディー アンペリアル

ヘネシーが大切に保管熟成してきた、最上の原酒のみで新たにブレンドしたものです。 そのブレンドされた原酒の古い物の中には、19世紀の良質のオー・ド・ヴィー(原酒)も含まれています。 19世紀のロシア王朝からの要望で特別にブレンドしたコニャックを再現しました。
レミーマルタン ルイ13世

世界を代表する高級ブランデー、レミーマルタン ルイ13世はレミーマルタン一族が1874年に初めて作ったコニャックです。 100年熟成させた古酒など計1200種類もの原酒がブレンドされており唯一無二の味わいです。1900年には、史上最高と評された万国博覧会で最大級の賞賛を得ました。
カミュ ジュビリー バカラ

カミュ ジュビリーは XOクラス以上の高品質コニャックを、高級クリスタルメーカーバカラクリスタルに収めた逸品です。 液体の宝石と呼ばれるカミュ家、秘蔵の古酒を収めたジュビリーは、カミュ社創業50周年記念ボトルとして誕生しました。
カミュ トラディション バカラ

カミュ家最古の原酒を厳選し、ブレンドして造られるコニャックの逸品です。 18世紀フランスのデキャンタを復活させたハンドメイド・カットのバカラ・クリスタル・デキャンタを使用しており、砂時計のような美しいくびれのフォルムやそのデザインは気品を感じさせます。