皆さん、お世話になっております。
東京渋谷本店でございます。
さて、本日買取致しました
【ディンプル12年】
についてご紹介させていただきます!
1890年に最も古いスコッチ蒸留家として知られる「ジョン・ヘイグ社」が世に先駆けて作った、歴史あるウイスキーです。
モルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドした、いわゆる“ブレンデッドスコッチ”の草分けとして導入されました。
また、「ディンプル」は、12年以上熟成スコッチの分野では、現在世界第4位の販売量を誇るビッグブランドで、世界20ヶ国のこだわりのバーやウイスキー愛好家に支持されているそうです。
「ディンプル」はくぼみ、えくぼを意味します。
くぼみのある独特の三角形のボトル形状にちなんで名づけられたそうです。
そんな「ディンプル」ですが、かつてはアメリカ向けに「ピンチ」の名称で販売されていました。
大戦後にアメリカ統治下にあった日本では、1970年代頃までは「ピンチ」が出回り、それ以降は「ディンプル」に統一されたそうです。
ワインやシャンパン、ウイスキーやブランデーの買取も、ジョイラボを宜しくお願い致します!
これからもたくさんのワインや洋酒の買取依頼お待ちしております!
飲む予定のないワイン・シャンパン・ブランデー・ウイスキー等高価買取致します、お気軽にお問合せ下さい!
ワイン・お酒の高価買取専門店 JOY LAB