お世話になっております
東京渋谷店でございます^^*
グレンフィディックの誕生秘話を読んでて知ったんですが、
1887年12月25日のクリスマスの朝に生まれたお酒なんだそうです!
なんか神秘的ですよね♪
クリスマスといえば、今の時季に合わせて浮かぶのが
山崎まさよしさん主演の映画「八月のクリスマス」とその主題歌、
あとはオーストラリアの真夏のクリスマスですよね!
映画「八月のクリスマス」は感涙のラブストーリーで泣いた事が
ない私が始めて号泣した映画なんですよね*‐‐*
正直、ストーリー展開は当時セカチューとかの流行もあり、
その流れだとわかりやすい面があったので
その点が少し残念かもしれないとは思いましたが、
ごく普通の日常の中で美しさを上手く表現していると個人的に感じました。
夏の終わりに見るにお勧めな映画です。
もう一つはオーストラリアの真夏のクリスマスです!
真夏だから夏に行われる訳ではありませんよ~!
オーストラリアも勿論12月に行われるんですが、
実はオーストラリアの12月の季節が夏なんです。
クリスマスの時期なのに真夏は体感したことがない
私にとっては異次元にも感じちゃいます(笑)
時期と季節が間逆なオーストラリアで、
一度は過ごしてみたいものですね^^*
さて、本日買取致しました
【グレンフィデック 21年 ウェッジウッド 箱付】です!
ウェッジウッド製陶器ボトル(デキャンタ)は
他の陶器製ボトルと異なっていて、「液漏れ・揮発がない」
とされるジャスパーウェアと呼ばれているそうです!
ジャスパーウェアを代表する色として有名な
ペールブルー(ウェッジウッドブルー)を使用されているので、
とてもふんわりした明るい青色に心が奪われますよね。