皆さん、お世話になっております。
福岡本店でございます。
さて本日買取しました。
【LOCOYA(ロコヤ)1995年 750ml】
LOKOYA(ロコヤ)の名前の由来ですが
ナパ.ヴァレーで葡萄栽培が始まる以前の19世紀に、
ナパ西部のマウントヴィーダーという場所に住み着いていた
アメリカ先住民部族の名前です。
ロコヤは最良の畑だけを選び、
それぞれの区画のユニークな個性を際立たせる栽培手法を取ることで、
その畑を表現する力強く複雑味のある酸と果実のバランスのとれた凝縮したワインとなります。
それぞれの栽培手法で収穫され製造された個性のあるワインなんて
飲み比べしてみたら面白そうですね☆
因みに
アメリカ杉や松の木に囲まれたキーズ・ヴィンヤードは
冷涼な気候と長い生育期を持ち、完熟するのにチャレンジが必要な畑で育てられており
生産量の限られたワインなんです。
標高480mの北西に面している斜面で、
ロコヤのブロックの土壌は大きな砂岩と火山灰、赤泥質からなり針葉樹の育ち、
この土壌がワインに独特の土臭さとハーブのアロマ、凝縮感のある舌触りを与えます。
先住民部族の名前のついた
アメリカの風土を感じられる素敵なワインですよ★
ワインと生ハムいちじくの組み合わせが大好きな私ですが
色々なワインも試してみたいです!!
九州では
インフルエンザが大流行しておりますので
皆様体調にお気をつけください(o^^o)
ワインやシャンパン、ウイスキーやブランデーの買取も、ジョイラボを宜しくお願い致します!
これからもたくさんのワインや洋酒の買取依頼お待ちしております!
飲む予定のないワイン・シャンパン・ブランデー・ウイスキー等高価買取致します、お気軽にお問合せ下さい!
ワイン・お酒の高価買取専門店 JOY LAB